きっと役立つ!住まいのコラム

マンション購入Q&A

6その6 同じ物件を違う不動産屋さんの広告で見たけど?

同じ物件がたくさんの不動産屋さんの広告に掲載されることは、そんなに珍しいことではありません。

また、同じ物件の価格や条件が取り扱う不動産屋さんによって異なることはありません。

もちろん「おとり広告」でもありません。

これについては、不動産仲介の仕組みが分かると簡単です。

不動産を売却する場合、不動産会社へ依頼するのが一般的です。
 また、不動産を購入する場合も同様で、不動産会社へ依頼するのが一般的です。
 売主より依頼された会社は元付け業者、買主より依頼された会社は客付け業者と呼びます。通常の不動産会社は、元付けにもなり、客付けにもなります。
 それぞれ売主より依頼された元付けの不動産会社は買主を探し、買主から依頼された客付けの不動産会社は物件を探していくことになりますが、必ずしも元付けの業者にピッタリのお客様が居るとは限らず、同様に客付けの業者にピッタリの物件があるとは限りません。
 そこで、元付け業者は自社でお客様を見つけられなかった場合、不動産流通機構(通称レインズ)などを通じて情報を広く公開し、他の不動産会社を通じて多くのお客様に告知しながら販売することになります。
 逆に、客付け業者は自社で委託を受けている売却物件の中に、お客様の希望に合う物件がない場合、公開されている不動産情報の中からお薦めの不動産情報を入手し、物件を紹介します。
 法律により、売主より依頼を受けた不動産会社は規定の営業日数内に国が指定する不動産流通機構に登録をしなければなりませんので、理論上、売却中の物件はすべての不動産業者で取り扱うことができる仕組みになっています。

この仕組みにより、同じ物件をたくさんの不動産業者が紹介することができるようになっています。
 ここで重要なのは、お客様が気に入った物件が見つかれば、どの不動産屋業者からでもその物件を購入することができることです。

実は、住まい探しで一番大切なことは物件選びではなく不動産業者(もっといえば担当者)選びといっても過言ではないかもしれません。
 まったくの任せっきりでは駄目ですけど、全てを自分だけで完結することはできないので、最終的には担当者を信頼して頼まないと進まないですからね。
 依頼する担当者が信用できなかったら、必ず問題が起こり後味の悪い結果になってしまいます。
 では、信頼できる担当者をどう選べばいいのでしょうか。
 ちまたに出ている本では、いろいろ見極め方を書いてありますが、私は「直感を信じる」のが一番良いと思っています。
 なんか相性が悪いなって感じがあれば、その直感は正しいことが多い。
 Aという担当者はAさんにとっては良いけど、Bさんには良くない、この逆パターンもあります。
 自分たちにとって「一番良い担当者選び」これさえ出来れば住まい探しは成功したも同然です

マンション購入Q&A一覧へ戻る

会員登録をすればメリットがいっぱい!

  • 未公開物件をご覧いただけます!
  • ご希望の物件情報をいち早くお知らせします!
  • 会員様にはもれなく消費税サービス券をプレゼント!
  • もれなく会員様に住まいに役立つ書籍をプレゼント!
  • 会員登録はこちら

豊中市の中古マンション売買のことならプレシャスハウス

豊中市の中古マンションのことならお気軽にお問い合わせください!

06-6770-9701

お問い合わせ窓口

〒533-0033 大阪市東淀川区東中島1丁目17-5 ステュディオ新大阪 338号